ビアリッツから既に重~い荷物を持ってサール村へ。
本当はサンジャンドリュズのシェ・パブロで美味しいランチの予定だったけど
なんと、定休日(-_-;) 調べが甘かった・・・。
で、バスでサール村へ行こうと思ったけどバスが来る気配もなく・・・。
結局TAXIで。
到着した『ARRAYA』は想像以上に素敵でした

リピートしたいくらい♪
ただ、サール村は何にもなかった・・・。
夏じゃないとダメだわ、ココ。

で、素敵なお部屋。
建物は17世紀のものらしい。。。
翌日の観光の相談をしていたら現れた
『マイティナ』ちゃん。
すっかり正代と意気投合?
バスク語を話す彼女から
いろいろ習っていた??
そしてお待ちかねのディナー♪♪♪

この前菜から感動モノ

フォアグラのプレートに乗っている玉ねぎのコンフィ最高

買ってきちゃいました

このお肉も柔らかくて、お魚は香ばしくていいお味。もう一度食べたい!

デザートも裏切らない!いちじくのデザートにチョコレートムース♪
幸せなディナー、ごちそうさまでした♪
そして朝食。

このミルティーユのジャム、本当に
美味しかった~!
なのに、重さにくじけて買わなかった((+_+))
今回 最大の反省。
本当に美味しかったのに~
ずっと悔やまれるワ。
あまりの美味しさに
この山盛りのパン、2人で
たいらげちゃいました(笑)
さぁ、山バスクの村々へ出発です。
続く・・・。
[0回]
PR