ちょっと遅くなりました、感動の『だいこんの花』お料理編です
とにかく最高です

所謂、旅館の料理じゃないところがいいんです
こんなことを言ったら申し訳ないけど 若い頃 た~くさん戴きました「ザ☆旅館ごはん」
そして、やはり伊豆・箱根は最高峰にあるわけです。
そんなお料理をほぼ毎月戴いていた時期もありました・・・
だってバブル社員なんですもの
だから、東北に行ってまで「ザ☆旅館ごはん」に大きな期待を抱けないのです、アタシ。。。
そんなアタシを最高の味で裏切ってくれたのが『嬉し里山料理』です
まずは、お品書き。
期待度UPです


この、いちじくの揚げ出し 絶品でした
それから「もってのほか」という菊のおひたし。
小さな頃 我が家の食卓にあったとは・・・
初めて食べたと思ってたのに。


名物 芋煮のころにはお腹がはちきれそうでした!

つやつやご飯と自家製野菜のお漬け物。
やっぱりこれが一番です
そして、デザート。
なんと酒粕のジェラート。
後をひく味でした
まだまだ 楽しみは続きます

夕食後のデザートワインサービス


なんともニクイ演出なのです。。。
隣は小さな図書スペース。
またも遠刈田の夜が楽しくなります。
====== 話は飛んで 朝食へ ======

自家製野菜のサラダバー、
蔵王牧場のヨーグルト、
そして野菜スープ。
これだけで十分満足だよ~
って思うのに まだまだ。
本当に大満足でまたも動けなくなるほど食べました。
もう、遠刈田へ行きたくなったでしょ?
行くべきですよ、本当に。
美味しいもの食べて、温泉入って、静かな気持ちになって癒されたいでしょ?
[0回]
PR